Scroll Down
園の一日
子どもたちの心のふるさとで
過ごす時間を大切に
日頃の遊びの中で子ども達の新しい発見や気づきから、さらに遊びを発展させて大きな成長に繋がっていくように、発達段階に合わせた遊びを中心とした保育を行っています。子どもたちにとっての「もうひとつの家」として、ここからはじまる出逢いが未来へつづく幸せの一歩となり、健全な成長を促していきます。
乳児(0・1・2歳児)
7:00
9:00
自由遊び
10:00
11:00
12:00
15:00
16:00
18:00
幼児(3・4・5歳児)
7:00
8:00~
9:00
朝の体操・自由遊び
10:30
12:00
13:00
14:00
以降1号認定預かり
15:00
16:00
18:00
年間行事
地域色や季節を感じる取り組み
自分の住む国や習慣、言葉、地域の伝統や文化を大切にすることで、子ども自身が地域や日本に誇りを持って育っていけるように。また、世界の様々な生活や教育、文化に触れることで、他者を受け入れる感覚を乳幼児期から培い、地域色や季節を感じながらこども園での生活をすごすことができます。
●交通安全指導
●遠足
りんごの授粉
の行事は園独自の季節を感じるイベントや地域に根差した行事です。
●修園旅行(年長組)
夏祭り
●保育参観
プール開き
七夕まつり
すいかわり
りんご狩り
●親子わくわくランド
●カレーパーティー
●親子フェスティバル
●交通安全指導
だんごさし
十日市ごっこ
豆まき
ひなまつり会
そりすべり(年長組)
●お別れ会
●卒園式・修了式
●避難訓練(毎月実施)
●身体測定(毎月実施)
●尿検査(年2回)
●小児科、耳鼻科、歯科検診(年2回)
●エミネンス芦ノ牧への訪問(年2回)
食育について
【食べるの大好き】な
子ども達を育むために
「食育」とは「食」を通じて「育む」こと、つまり子どもが自分の健康を守り、豊かな食生活ができる力を育てることとされています。当園では、味覚が形成される大切な時期に豊かな食の体験を積み重ねることができ、楽しく食べる体験を通して「食べるの大好き」な子どもに育ち、生涯にわたって役立つ力へと結びつけていくよう、食育に積極的に取り組んでいます。
- 0歳児
- 食べ物への関心と「食べたい」という意欲を持つ。
- 1歳児
- 様々な食感や味に触れ、食べる意欲と食生活のリズムを整える。
- 2歳児
- 基本的な食べ方を身につけ、よく噛んで食べる。
- 3歳児
- 様々な物を味わいながら楽しく食べる。
- 4歳児
- 苦手な食べ物を徐々に克服しながら楽しく食べる。
- 5歳児
- 食事のバランスやマナーの大切さがわかる。
今月の食育レシピ
お家でも簡単に作ることができて、子どもたちに人気のレシピをご紹介します。ぜひ、お休みの日にお子さんと一緒に、家族みんなで一緒に、作って食べてみませんか?
安全管理
安心して子どもを預けられる
保育園であるために
子ども達が安心・安全に過ごせるように、日頃から設備や保育内容の安全性を見直しています。また子ども達に命の大切さを教えながら、事故防止の工夫や緊急時対応を共通理解し、日々保育しています。
■ 事故防止
■ 防犯・災害対策
■ 連絡網メールシステム
■ 衛生管理
■ アレルギー等の対応
- 医療機関を受診、診断の上、医師が作成した「保育所におけるアレルギー疾患生活管理指導表」をご提出ください。
- 指導表に基づき、保護者の方と保育士・栄養士で面談し、必要な除去食をご提供します。
- 除去食、代替食については調理・配膳時の混入や取り違え、誤飲食等を防ぐため、職員が連携して事故防止の環境づくりを行っています。